光造形の3Dプリンター。かなり手ごろな価格になってきています。 と言う事で、導入しました。試しに進行中案件の基板をプリントしてみましたが結果は上々。 FDMでは限界だった精度の壁を取り除いてくれました。 小物のプリントは今後、光造形で作ることになると思います。 机上のデータをその場でプリント確認。プレゼンの最強ツールとも言えます。 良い時代になりました。 Posted on 2018年5月19日2018年5月19日 by kds Categories: blog